はなたれも参加してきました。
たっくんぱぱさんとsasanyanさんもご一緒。
何日もポーチに設置してあったので汚れが酷く、
解体の数日前にぺたぞうさんが水をぷっかけて汚れを落としていました。
だから、上の方から解体していると雨のように水滴が降ってきます。
たっくんぱぱさんの靴はびしょぬれ。
はなたれは時間がないのでもくもくとレールの水を雑巾で拭く作業。
なんか、よく考えてみるとはなたれが参加してるのって解体ばかりのような気がする。
その後の高砂も行きたかったけど、あまり家を開けておけないので仕方ない・・・、我慢です。
はなたれだけ遊びまわってるわけにはいかないですからね。
解体しながらはなたれも上り坂のらせんを作りたくなってきました。
一筆書きでレールを組みたい。
でも、ぺたそぞうさんみたいに大量のレールは買えません・・・。
それでは最後に解体の状況を定点カメラで定期的に撮影したものを
パラパラ漫画にしてみましたのでどうぞー。
寒かったけど楽しかったー。
後、いつも最後まで参加できずに途中で帰ってしまってすみません。